サイクロン・アルフレッド 予想遅れて上陸か
【ACT6日】 海上で停滞していたサイクロン・アルフレッドは、予想より遅れて上陸するとみられている。影響を受けるとみられる地域は、サイクロンに備える時間がやや長く確保できることになりそうだ。ゴールドコーストやサンシャインコースト、ブリスベン湾岸一部では、すでに影響が出始めている。 サイクロン・アル…
【ACT6日】 海上で停滞していたサイクロン・アルフレッドは、予想より遅れて上陸するとみられている。影響を受けるとみられる地域は、サイクロンに備える時間がやや長く確保できることになりそうだ。ゴールドコーストやサンシャインコースト、ブリスベン湾岸一部では、すでに影響が出始めている。 サイクロン・アル…
【NSW5日】 ファストフードチェーン、マクドナルドは、米国での発売から55年にわたって販売されてきたシャムロックシェイクを初めてオーストラリア国内で販売すると発表した。 明るい緑…
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーにて開催! 「移民&留学エキスポ」は、オーストラリアの学校の…
【ACT5日】 大手スーパーによる価格のつり上げを違法とするため、価格引き上げを監視する価格委員会(PsC)を設立する計画をグリーンズ(緑の党)が発表した。違反した企業はオーストラリア…
はじめに 「オーストラリアに長く滞在したいけど、できるだけ通学しての勉強に時間を割きたくない…」 そんな悩み(または希望?)を持つ方に向けて、今回は勉強と生活のバランスを取りなが…
【NSW5日】 昨年10月からシドニー南西部のメトロ建設に伴い、T3バンクスタウン線の電車が閉鎖している。乗客には無料の代替バスが提供されているが、示威行為により作業が大幅に遅れ、メ…
Picture: ©︎ Chillout Daylesford Inc. オーストラリアの都市から離れた地方のプライド・フェスティバル「ChillOut Festival 2025」が、3月6日(木)から10日(日)にわたる4日間、VIC州のD…
なんでオーストラリアでインターンがおすすめ? なんでオーストラリアでインターンおすすめ? ✨ 海外でキャリアを加速!AI・データ・サイバーセキュリティ分野で実践経験を積める! ✨ 🌏…
【NSW4日】 シドニー西部のイスラム教のモスクで銃乱射を予告する脅迫文が、ソーシャルメディアに投稿された。イスラム教徒は先月28日から1か月のラマダンに入ったばかりで、警察が捜査中…
【ACT4日】 大型サイクロン「アルフレッド」の国内東海岸接近に備え、国内主要航空会社らは空の移動を予定する旅客に対し、最新のフライト情報を確認するよう促すとともに、予約条件を柔…
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英語(General English)コースで基礎を学んだり、オーストラリア…
🏆 ゴールドコースト & ブリスベンでお得に学ぶ!学生ビザ申請者向けビジネス & マーケティングコース特別プロモーション 🎓✨ オーストラリアのゴールドコースト & ブリスベンで、…
【VIC3日】 メルボルンに中国のディスカウント量販店「パンダマート」がオープンした。予想を上回る買い物客が押し寄せ、店のドアを閉めて警察が出動する騒ぎとなった。 パンダマート…
オーストラリアに来てから日本人のお悩みで多いことの一つに「体重の増加」があります。日本とは食習慣が異なるオーストラリアで暮らしていると、自然とカロリーの高い食事が多くなってい…
【ACT3日】 韓国の自動車メーカー大手Hyundai(ヒョンデ)は、国内でiX35およそ9,000台をリコールした。アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)の不具合により、発火の恐れがあるという…
オーストラリアの進学を考えている方やビザ相談・キャリア相談がしたい方向け、 iae主催のオーストラリア最大規模エキスポが2025年第1弾が開催です! オーストラリア最大級!iae…
【QLD3日】 QLD州沖に発生したサイクロン「アルフレッド」は、今週半ば以降に上陸が予測されている。同州南西部のスーパーマーケットは、パニック買いですでに陳列棚が空になっているとこ…
くしゃみに鼻水、目のかゆみなど「花粉症」には辛い症状がともないます。日本では、2人に1人が患っているともいわれるアレルギー疾患です。 海の向こうでも、花粉症の悩みは変わりません。この…
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はできますが、ノープランで過ごしていると 「あれ、結局バイトしかし…
サザンクロス大学で看護学修士コース9月開校決定! 多くの大学、大学院の看護学部は人気があり、すぐ埋まってしまいます。 その中でも、特に2年で看護学の資格が取得できる修士コースは…