生活

痴呆症男性、家から200キロ先で発見

【ホバート24日AAP】   TAS州で、介護施設を抜け出して行方が分からなくなっていた痴呆症の男性が、200キロ離れた地点で発見されるという出来事があった。

重度の痴呆症を患う67歳の男性はホバートに近いセント・アンズにある介護施設で生活をしているが、雨が降っていた23日正午ごろ、スリッパを履き歩行器を押しながら施設を抜け出した。男性はそのまま州北部ローンセストンに向かうバスに乗り込んだ。最終的に男性はサウス・ローンセストンを徘徊しているところを地元の人によって発見された。

警察は、「男性が歩行器を使用していたことから、失踪地点から500メートル以内の場所を捜索していた」とし、さらに男性が常用しているインスリンの摂取ができなかったためにどこかで倒れている可能性も心配されたため、発見が急がれていたと述べた。男性の親類によると、この男性は20年ほど前にローンセストンに住んでいたことがあるが今回発見された場所は全く縁がないという。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

その他

50歳未満のがん発生が急増

【ACT7日】   国内で50歳未満のがん発生が警戒すべきレベルで増えている。少なくとも10種のがんで、30~40代の罹患率は世界…

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…