国際

フィリピン非常事態宣言、渡航注意ー豪外交貿易省

キャンベラ24日ーグロリア・アロヨフィリンピン共和国大統領は24日、同大統領に対するクーデターを企てていたとされる軍の司令官を逮捕したことを受け、国家の非常事態を宣言した。フィリピンは25日、1986年にマルコス前政権が崩壊して以来20年目の記念日を迎え、これに向けてアロヨ大統領に対するストリートでのデモやクーデターの発生が予想される。

オーストラリア外交貿易省は、フィリピンへの旅行者に対し警告を発令。渡航勧告内容には変更はないが、旅行者に対し新たな進展について現地の報道を常に注意するように忠告。同省はオーストラリア観光客に対し、サンボアンガ半島、スル諸島などへの渡航は控えるように勧告。またミンダナオへの旅の計画は再検討すべきとしている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …