NSW州、停学処分を受ける生徒数が増加
【シドニー25日AAP】NSW州の学校で停学処分を受ける生徒の人数が急増している。昨年は400人近くの生徒が、ナイフや銃などを所持して登校したために停学となっている。 ニューズ・リミテッドが入手したデータによれば、NSW州では2008年、幼稚園から12年生までの生徒のうち1万4405人が停学処…
【シドニー25日AAP】NSW州の学校で停学処分を受ける生徒の人数が急増している。昨年は400人近くの生徒が、ナイフや銃などを所持して登校したために停学となっている。 ニューズ・リミテッドが入手したデータによれば、NSW州では2008年、幼稚園から12年生までの生徒のうち1万4405人が停学処…
【シドニー23日AAP】昨年、連邦政府が行った第1回目の景気刺激策の一環として、初めて住宅を購入する人への補助金が一時的に引き上げられたが、ケビン・ラッド首相は、この期限の延長…
【キャンベラ22日AAP】22日に発表された今年の第1・四半期(1―3月)の消費者物価指数(CPI)によると、年間インフレ率は2.5%となり、過去18カ月で最低レベルとなった。 …
【キャンベラ21日AAP】豪州準備銀行(RBA)のグレン・スティーブンス理事は21日、オーストラリア経済は不況にあると話した。 スティーブンス理事はアデレードで行われた豪州企…
【シドニー21日AAP】20日、ロンドンで行われた「サンペレグリノ世界ベスト・レストラン50」のセレモニーで、シドニーにあるレストラン「テツヤズ」が17位、「キー(Quay)」…
【ブリスベン18日AAP】昨年、QLD州の病院で、新生児に付ける識別タグのミスが年間57件あった。これについて、QLD州保健局では、新生児が取り違えられたわけではないと断言して…
【キャンベラ15日AAP】オーストラリア人は、自分たちのことをビーチに出かけるリラックスした国民だと思っているが、実際はそうでもないことが、最新の調査で明らかになった。オースト…
【アデレード15日AAP】SA州のディスカウント雑貨店で、商品の安全性を調べるための抜き打ち検査が実施された。この結果、子供用玩具など20商品に、安全上の問題があるとことが判明…
【キャンベラ14日AAP】連邦政府の景気刺激策の一環であるボーナス給付金の使い道について、アンケート調査が行われた。この結果、全額または一部を消費すると答えた回答者は、全体の半…
【シドニーAAP】厳しい経済不況の影響でイースターの日曜礼拝には多くの人が集まった。 シドニーのセント・アンドリューズ大聖堂ではピーター・ジェンセン・アングリカン大司教がイ…
【キャンベラ12日AAP】連邦政府は貸付における侵略的行為に対する新規制を導入するため、今月末までに全国消費者信用法の草案を発表する見通し。 今回の新法導入は、昨年のオース…
【シドニー11日AAP】RSPCA(王立動物虐待防止協会)では、チョコレートをペットが誤って食べないよう、飼い主に注意して保管するよう呼びかけている。 人間にとっては、チョコ…
【シドニー10日AAP】NSW州の干ばつが悪化していることが最新の統計で示されており、西部や南部が最も大きな被害を受けている。 干ばつ被害地域は3月には州全体の56.5%だっ…
【キャンベラ9日AAP】豪州統計局は9日、3月の雇用に関するデータを発表。これによると同月の失業率は季節調整後で5.7%。2003年12月以来最悪の高い率となった。 3月の新…
【シドニー9日AAP】1人が死亡した交通事故で、警察は、現場から逃走した10代の男2人を逮捕した。 この事故はシドニー南西部リーズビーで、トヨタ・カローラが左にカーブする道路…
【シドニー8日AAP】ケビン・ラッド首相は8日、ラジオに出演し、連邦政府から支給される900ドルの使い道について国民と話をした。 連邦政府は420億ドルを投入する経済刺激策の…
【シドニー8日AAP】スピード違反及びシートベルト未着用に対する2重減点(double demerits)が9日午前零時から13日午後零時まで施行される。NSW州政府は、州民に…
【キャンベラ7日AAP】豪州準備銀行(RBA)は公定歩合を0.25%引き下げ3.0%とすることを発表した。これは過去49年で最低の利率。 RBAは、第2次大戦以降最悪といわれ…
【メルボルン5日AAP】ラッド首相は5日、ローン返済に苦しむ失業者への救済策として、最長1年間、返済を先延ばしにするという計画を発表する予定になっている。 フェアファックス系…
【シドニー4日AAP】シドニー中心部周辺で4日午前、停電が発生した。シドニーでは先月30日にも停電事故が起きたばかり。 今回の停電は、4日午前10時30分ごろに発生し、シドニ…