最も美しいビーチ 豪から1カ所だけ
【シドニー22日AAP】 旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が主催する「トラベラーズ・チョイス・アワーズ」の「最も美しいビーチ部門」で、オーストラリアからはシドニーのマンリー・ビーチだけが、16位でランクインしたことが分かった。カリブ海や南米、欧州のビーチが多くランクインしているようだ。 &nbs…
【シドニー22日AAP】 旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が主催する「トラベラーズ・チョイス・アワーズ」の「最も美しいビーチ部門」で、オーストラリアからはシドニーのマンリー・ビーチだけが、16位でランクインしたことが分かった。カリブ海や南米、欧州のビーチが多くランクインしているようだ。 &nbs…
【パース21日AAP】 WA州のパース鉄道当局(PTA)は、今年4月にゴールドコーストで開催されるコモンウェルス・ゲームズで導入が予定されている顔認証システムを、同鉄道でも導入する可能性が…
【ブリスベン21日AAP】 QLD州で百日咳の発症数が過去5年で最も減少した。百日咳は国内で3~4年ごとに流行するとして、保健当局は引き続き警告する。 昨年、同州の百日咳の発症数は1000…
【メルボルン18日AAP】 多数の死者が出たインフルエンザの流行を食い止めるため、連邦政府は高齢者を対象に予防効果のさらに高い予防接種を無料で提供することを明らかにした。 …
【シドニー17日AAP】 NSW州のハンター・バレーの南側に位置する低木林地で山火事が発生し、消化活動が続いている。 火災が発生したのは、ハンター・バレーの南側で、ブルー…
【ブリスベン17日AAP】 高波の影響で、17日にゴールドコーストの多くのビーチでは閉鎖されたが、18日も閉鎖される予定だという。 QLD州サーフ・ライフセービング(SLQ)のス…
【ブリスベン17日AAP】 今年は2月16日に旧正月を迎え、週末にかけて国内各都市でも新年を祝うイベントが盛大に行われるもようだ。太陰暦による元旦は毎年日にちが変わることでも知られ、中…
【シドニー16日AAP】 NSW州南部沿岸のエデンに16日早朝、クルーズ会社カーニバル・クルーズ・ラインが運営する客船、カーニバル・レジェンドが緊急に寄港し、船内で暴力行為を働いた乗客26…
【パース16日AAP】 WA州北部で、週末にかけてサイクロンが発生する恐れが出てきたことから、住民たちは、家の周辺で暴風に吹き飛ばされる可能性のあるものを固定したり、避難の際に持ち出す…
【シドニー16日AAP】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)のロウ総裁は、議会委員会の公聴会で、国内の電力のコストと供給力についての不透明性は、経済に多大な影響を与えるものだとして、…
【キャンベラ15日AAP】 オーストラリアの今年1月の就業者数は、前月比1万6000人増だったことが豪統計局による発表で明らかになった。昨年は、新たに就業した人の数が40万3000人と堅調だった…
【シドニー14日AAP】 シドニー電車の利用客は、屋内で吸い込む標準的な二酸化炭素濃度(CO2)の約2倍のCO2を吸い込んでいることが、環境調査グループが行った調査で明らかになった。ただ、…
【シドニー13日AAP】 シドニー北西部で男性3人がレジオネラ菌に感染した。NSW州保健局は感染源を調査中だ。レジオネラ菌は人から人への感染はなく、症状に発熱、悪寒、咳や息切れを含む。…
【アデレード12日AAP】 州選挙を来月17日に控え、SA州の労働党政府は、政権続投の際に小学生にコンピュータプログラミングを教えると公約に掲げている。 ウェザリル州首相は12日、「プ…
【キャンベラ11日AAP】 連邦政府は過去18か月、福利厚生金や生活保護費の不正受給を取り締まった結果、14憶ドルを回収した。 2016年7月から2017年末にかけて、人的サービス省は福利厚…
【メルボルン11日AAP】 先月28日、猛暑のなかVIC州で大規模な停電が発生した。州政府は、影響を受けた州民に1回限りの補償金を支給すると発表した。 アンドリュース州首相は11日、「こ…
【ブリスベン10日AAP】 4月にゴールドコーストで開催されるコモンウェルスゲーム期間中は、ゴールドコーストのレストランやクラブでの酒類の販売時間を1時間延長されるという。 …
【ブリスベン11日AAP】 QLD州のスティーブン・マイルズ保健相は、州政府が行うアイス規制計画のもと、地方での更生施設や支援サービスを増加させ、更生に向けてアイス使用者やその家族を…
【メルボルン10日AAP】 バレンタインデー時期には、オンラインで出会いを求めている人たちで、多額の詐欺被害に遭っている人も多くいることから、 公正取引委員会と銀行では、「恋人」に…
【キャンベラ10日AAP】 連邦政府は、教員の登録制度を全国で見直す方針を明らかにした。特に幼児教育、職業教育分野の教員登録と、新たに教員になる人たちがどのような経路で教員職に就いた…