QLD州選挙 労働党が政権続投
【QLD1日】 先月31日に行われたQLD州選挙の結果、労働党の政権続投が決まった。国内で女性首相として3期連続の当選は、パラシェイ州首相が初めて。同氏は州境開放について方針を変えない意向を示している。 パラシェイ州首相は1日、「州境については一貫してきた。QLD州民の安全が最優先」「サイクロンであれ災難…
【QLD1日】 先月31日に行われたQLD州選挙の結果、労働党の政権続投が決まった。国内で女性首相として3期連続の当選は、パラシェイ州首相が初めて。同氏は州境開放について方針を変えない意向を示している。 パラシェイ州首相は1日、「州境については一貫してきた。QLD州民の安全が最優先」「サイクロンであれ災難…
【QLD31日】 ゴールドコーストの女性が、インスタグラムで地元のレストランを検索したあとで、アカウントをブロックされてしまったことが明らかになった。 地元紙ゴールドコ…
【VIC31日】 ブレット・サットンVIC州主席医務官は、 メルボルンカップの開催を控え、州民に「安全に楽しんでほしい」と語った。 今年160回目となるメルボルンカップが行わ…
【NSW31日】 シドニー近郊のドラモインにあるバーケンヘッド・ポイントのアウトレットショップで、従業員の男が同僚の女性数人にセクハラ行為を行なって逮捕・起訴されていたことがわかっ…
【NSW 31日】 NSW州の保健当局は、コロナウイルスの第二波に対して「非常に現実的」だとし警戒を強めており、より多くの州民に検査を受けるように呼びかけている。 NSW州保…
【VIC31日】 コロナによる規制が緩和されたVIC州メルボルンでは、レストランやパブなどに多くの人が訪れる大きな賑わいを見せているが、一部のレストランでは予約を入れた客が無断でキャン…
【ACT30日】 連邦政府のモリソン首相は30日、今年7月に政界からの引退を発表したマティアス・コーマン金融相の後任として、サイモン・バーミンガム上院議員の就任を認証した。フライデンバ…
【ACT30日】 イランのカルチャック刑務所に収監されている豪英国籍の女性、カイリー・ムーア・ギルバートさんの消息が分からなくなっていたが、エヴィン刑務所へ移されていたことが30日分か…
【VIC30日】 新型コロナウイルスの第2波を受けた規制緩和が進むVIC州のアンドリュース首相は31日、120日ぶりの休日を取ることが分かった。首相は120日間にわたり、議会近くで取材陣に対応す…
【ACT30日】 連邦政府のモリソン首相は、フランス南部ニースの協会で29日、男が刃物で周囲の人に襲いかかり、男女3人を殺害した事件について、“野蛮で卑劣な行為”と批判した。オーストラリ…
【NSW29日】 NSW州のベレジクリアン首相は29日、今週火曜日と水曜日に電子メールで届いた学校への爆破予告について、欧州から送信されていたことを明らかにした。ただ、29日にノース・シド…
【ACT29日】 連邦政府のアダムソン外務・貿易省次官は29日、上院の予算見積もりの公聴会で、中国の国営メディアが国民や外国に対し、オーストラリアに関する誤った情報を拡散しているとした…
【NSW29日】 航空大手カンタス航空は29日、新型コロナによって窮地に追い込まれている観光業と航空業を活性化するため、一回限定のウルル往復便を運航すると発表した。同社は、先に行った“F…
【NSW29日】 服飾小売大手のモザイク・ブランズは29日、傘下のノニB、ミラーズ、リバースなどの店舗について、今後さらに250店舗を閉鎖すると発表した。モザイクは閉鎖の理由について、新型…
【NSW28日】 NSW州シドニーの複数か所で新型コロナウイルスの感染が確認されたことが分かった。シドニー東部と南西部で4日間にわたり感染が確認されたことから、当局は濃厚接触の可能性が高…
【ACT28日】 カタールのドーハ空港で今月2日、産まれたばかりの未熟児が“ゴミの中に埋もれた”状態で見つかった事件で、ドーハ発シドニー行きの女性客18人が、子宮頸部の検査を強要されてい…
【VIC28日】 3か月間におよぶロックダウン(都市封鎖)が緩和されたメルボルンでは28日、ショッピングセンターに多くの買い物客が詰め掛けた。小売大手のバニングスやKマートなどには入店…
【NSW27日】 クリスマスの休暇を前に、NSW州は民泊サイトAirbnbの新たな基準を設けた。違反する宿泊客や貸し手は5年間禁止される。 12月18日から短期賃貸住宅の宿泊客と貸し手双方に、…
【ACT27日】 パンデミック前の昨年10~11月に人口研究機関(TAPRI)が行った調査の結果、有権者の70%以上が国内人口は十分だとし、移民を削減したいと考えているとわかった。 調査に…
【NSW27日】 27日、シドニーのハイスクール20校以上に脅迫内容のメールが送られ、生徒らが避難した。12年生の大学入学統一試験(HSC)にも影響が出た。 NSW州教育省によると、シドニー…