メンソールタバコを段階的に禁止
【ACT1日】 1日から、国内で販売されるタバコの1本1本に健康被害の警告が印刷されるよう義務付けられた。同時にメンソールタバコも段階的に廃止されていく。 国内の喫煙率は他国と比較して低いものの、タバコ関連の疾患で毎日66人が死亡している。 タバコ製造会社には1日から、1本1本のフィルター外側の紙に健…
【ACT1日】 1日から、国内で販売されるタバコの1本1本に健康被害の警告が印刷されるよう義務付けられた。同時にメンソールタバコも段階的に廃止されていく。 国内の喫煙率は他国と比較して低いものの、タバコ関連の疾患で毎日66人が死亡している。 タバコ製造会社には1日から、1本1本のフィルター外側の紙に健…
【QLD31日】 QLD州サンシャインコーストで、住宅街の車内でみだらな行為をしていた容疑で男が逮捕された。その後、一般市民が自宅で過ごす様子を多数盗撮していた疑いも持たれている。 …
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE NSWが、授業料が15%免除になる奨学金を2025年7月入学分も継続す…
【ACT31日】 アルバニージー連邦首相は、5月の連邦選挙の公約で「スーパーマーケットによる価格吊り上げを違法にする」と発表した。これに対し、国内のスーパーマーケット大手2社は「価格…
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリス英語が使われています。さらに、先住民アボリジニーの文化の影…
日本人に最も多いお悩みである歯並びの凸凹、つまり「叢生(そうせい)」について 悩んでいる方はとても多いと思います。 叢生とは? 叢生とは、歯がデコボコと不揃いに生えている状態の…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして3ヶ月! 沢山の方に喜んでいただいてます!特に極上ヘッドスパ、デザインカ…
【NSW31日】 31日早朝、シドニー北西部の民家で母親と子ども3人が刺し傷を負って発見された。警察は、母親が無理心中を試みたと考える。 31日午前5時20分頃、バウルカム・ヒルズの民家…
お得に英語勉強したいならこのキャンペーン逃しちゃだめだよ!! シドニーのリーズナブル且つ、賑やかで楽しい学校のAstleyが新たばキャンペーン開催 イースターキャンペーンスタート …
31 March 2025 ◎<ポイント> ―151円台示現後、今週は148円台に急落、、難しい― ・今週の予想レンジ:148.00-151.00 先週のレンジ 149.67-151.21 先週の予想レンジ:148-151円(乱高…
テレビやネットでもよく見かける「毒親」という言葉。その特徴を聞いていて「もしかして自分の親は毒親なのだろうか?」「自分も毒親にあたるのだろうか?」と思い当たる節があり、不安に…
日米で活躍中のカナダ人落語家による英語落語「English RAKUGO 桂三輝 独演会」が、5月2日(金)、シドニーのチャッツウッドにあるThe Concourse Loungeで開催! カナダ人落語家の桂三輝(…
【QLD30日】 QLD州で7月から交通違反の罰金額が3.5パーセント引き上げられる。同州で毎年3月、財務大臣の承認を受けて罰金額が引き上げられる。 QLD州は昨年、2024/25年度の交通違反…
オーストラリアでは、2025年4月6日(日)の午前3時に、「デイライトセービング」(夏時間)が終了します。 「デイライトセービング(Daylight Saving)」とは、日本で言うところのサマ…
【ACT30日】 スーパーマーケット大手のコールズは、全国で販売されるサラダ用ほうれん草に微生物が混入した可能性があるとして、自社ブランド品多数をリコールした。 コールズは29日、…
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェアハウスには、一軒家タイプやアパートメントタイプがあり、住人同…
まずはじめに・・・。 もし新しい頭痛が突然現れたり、急速に悪化した場合は、すぐに医師に相談してください。 医師から問題ないと確認を受けた後、以下のことが考えられます。 あなたはこの…
日本食はオーストラリアで人気があります! 最近外食に行こうというと、友人が日本食が食べたいといいます。 でも、特にお寿司は日本ではほぼ出てこないようなものが多いです。  …
【NSW29日】 シドニー湾にヌーディストでいっぱいのヨットが現れ、周辺の見物人らを驚かせていた。 飲み物を片手にリラックスした様子のヌーディストらは、今週初めに企画された「全裸…
【ACT28日】 中国のマーケットプレイス「Temu」は、オーストラリアの企業に対して販売許可の門戸を開いた。これにより、企業は、手頃な価格の商品を取り扱う同プラットフォームを利用する…