学生のマスク着用を再導入 VIC2校
【VIC23日】 VIC州の私立校2校で学生のマスク着用義務が再導入された。同州で23日、新たに8,971人が新型コロナウイルスに感染し、5人が死亡した。 ベンディゴのガートン・グラマースクールは、3年生以上にマスク着用を強く奨励する。メルボルンのメントン・ガールズ・セカンダリーカレッジも、屋内でマスクを着用…
【VIC23日】 VIC州の私立校2校で学生のマスク着用義務が再導入された。同州で23日、新たに8,971人が新型コロナウイルスに感染し、5人が死亡した。 ベンディゴのガートン・グラマースクールは、3年生以上にマスク着用を強く奨励する。メルボルンのメントン・ガールズ・セカンダリーカレッジも、屋内でマスクを着用…
【VIC14日】 VIC州保健省は、新型コロナウイルス感染による死亡者数が22人になり、その半数が14日の時点で過去2日間に死亡したと発表した。 死亡者の年齢層は50代から90代に…
【WA7日】 WA州のマーク・マガウワン州首相は、16歳以上の州民の80.1パーセントが3回目の予防接種を完了した「節目」を迎えたと発表した。 同州では6日の午後8時の時点で、…
【NSW12日】 国内ではステルスオミクロン株の感染拡大が懸念されている中、NSW、 VIC、 QLDの3州では12日の新たな感染者数が前日より減少していることが明らかになった。 ス…
【VIC12日】 VIC州では昨年、コロナ感染予防規制に違反した1万1000以上のケースがあるが、その大多数が罰金を支払っていないことが明らかになった。 ABCが伝えるところによ…
【VIC14日】 モリソン連邦首相は14日、新型コロナウイルスのmRNAワクチン国内製造に向けてモデルナ社と合意した。VIC州で2024年から、年間2,500万投与量を製造する。 現在、オーストラ…
【NSW14日】 NSW州で14日、新型コロナウイルスの感染数が804人に急増した。規制緩和前日の感染拡大に、懸念が広がる。 同州で14日、168人が新型コロナウイルスに感染して入院し、この…
【NSW12日】 NSW州で新型コロナウイルスの新変異種、オミクロン株に感染した人が入院した。オミクロン株の感染者の入院は国内初めてだ。 NSW州で12日、新たに485人が新型コロナウイル…
【ACT6日】 先月29日、新型コロナウイルスの変異種「オミクロン株」の確認を受けて、連邦政府はアフリカ南部9か国からの渡航を即時制限した。南アフリカは「オーストラリアの対応は不公平…
【ACT5日】 薬品・医薬品行政局(TGA)は5日、5~11歳へのファイザー製ワクチン使用を暫定的に承認した。技術的諮問委員会(ATAGI)による最終的な承認後、来年1月10日から接種が開始される…
【NSW30日】 NSW州で5人目となる、新型コロナウイルスのオミクロン株感染が明らかになった。感染した女性は海外から到着後、シドニーおよびセントラルコーストの複数店舗を訪れていた。 …
【ACT29日】 オーストラリアは来月1日から国境規制を緩和し、海外留学生などの受け入れを開始する予定だったが、オミクロン株の感染を受けて15日まで延期を決定した。日本と韓国の該当す…
【NSW29日】 NSW州で新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者が新たに2人増え、計4人になった。全員がワクチン接種を完了している。 新たに感染がわかった2人は28日、シンガポール航…
【ACT29日】 新型コロナウイルスの新たな変異種、オミクロン株が国内で確認されたことを受けて、専門家らはブースターワクチンの接種時期を見直す模様だ。 NSW州で28日、アフリカ南部…
【NSW28日】 NSW州保健局は、27日にアフリカ南部からシドニーに到着した旅行者2人が、新型コロナウイルスの新変異種「オミクロン株」に感染していると確認した。 感染した2人は28日午…
【シドニー28日】 新型コロナウイルスのオミオクリン株が出現したことを受けて、ペロテットNSW州首相は、同州の来月半ばからの州境再開のプランを「現時点では」変更しない方針を明らかに…
【NT16日】 NT準州の遠隔地で、新型コロナウイルスのクラスター感染が発生した。感染した11人全員が先住民で、非常に懸念される。 キャサリン広域とロビンソン・リバー地域で15日、2人…
【NSW15日】 NSW州保健局は14日、毎日の新型コロナウイルス感染報告を大幅に変更すると発表した。海外からの帰国者と市中感染者を合わせて報告し、地方の感染場所のウェブサイト記載を終…
【キャンベラ14日】 国内で5歳から11歳の子どもへのコロナワクチン接種が来年1月から可能となることが明らかになった。 国内のワクチン接種プログラムの責任者である ジョン…
【NSW9日】 NSW州で9日、16歳以上の新型コロナウイルスワクチン完了率が90パーセントに達した。1回接種は94パーセントが終えている。 同州は8日、ワクチン完了者に対する規制をさらに…