冬到来 コロナ感染者増加で「ワクチン接種を」保健省
【NSW2日】 国内では、今月2日までの1週間で、新型コロナの新規感染者数が3万7,448件に上り、その大半がNSW州とVIC州の感染者から来ていることが明らかになった。 NSW州では、2日までの1週間で1万3,480人が感染、最多数を記録し、死亡者64人、入院者1,459人、集中治療室の患者34人となっている。 &nb…
【NSW2日】 国内では、今月2日までの1週間で、新型コロナの新規感染者数が3万7,448件に上り、その大半がNSW州とVIC州の感染者から来ていることが明らかになった。 NSW州では、2日までの1週間で1万3,480人が感染、最多数を記録し、死亡者64人、入院者1,459人、集中治療室の患者34人となっている。 &nb…
学生ビザで!オーストラリアには、ヨガの先生になるためのコースがあります。 以前は、シドニー、メルボルン、バイロンベイ、ブリスベンでの開講でしたが、パースでも勉強ができます♪ &n…
【VIC2日】 新型コロナの感染拡大を受けて在宅勤務を行っていた人の70%が、今後も在宅勤務を継続したいと考えていることがメルボルン大学が行った調査で明らかになった。さらに、人事ソフ…
【NSW2日】 セントラル・クイーンズランド大学が行った調査によると、有毒なアカカミアリ(Red Fire Ant)がQLD州南東部からNSW州に向かって、少しずつ南下している可能性が高いことが分か…
【NSW2日】 NSW州ライド選挙区から今年3月に選出されたジョーダン・レーン自由党議員が、州内の教育制度を現代社会に合わせたものに改革すべきとした上で、生徒が学校に居残る時間を午後6時…
日本人受付スタッフが心をこめてサポート! 日本人スタッフが常勤しているので予約、受付は日本語でOKです。 医師が日本語が堪能なので不安な診察時も安心です。 シティーの真ん中 ワー…
日本人と外国人の交流イベント「Nippon Night Part.2」が、6月9日(金)、シドニーのShark Hotelにて開催! 同交流イベントの目的は、渡豪したばかりでシドニーでの新生活に不安を抱えてい…
【QLD1日】 QLD州のマウント・アイザ市は先週、同市にあるカムウィール・ビラボン・キャンプ場(Camooweal Billabong Camping Site)を一時閉鎖すると発表した。先住民アボリジニの文化遺産…
オーストラリアで初めて仕事を得られた時の感激は忘れられるものではありません。しかし、オーストラリアでも就職して数年すると、組織の方針が変わったり、昇進が難しかったりと、次のス…
【ACT1日】 連邦政府のエド・ヒューシック産業相は1日、責任のある安全な人工知能(AI)活用のため、規制強化を図っていく考えを明らかにした。今後、諮問機関による協議を行い、必要と判断…
【ACT1日】 薬品・医薬品行政局(TGA)は、健康に重大なリスクをもたらす危険があるとして、アプロナール(アリルイソプロリルアセチル尿素)を含むEVE銘柄の鎮痛剤を使用しないよう警告し…
通常、銀歯や色の悪い歯を白くする場合、ある程度の期間が必要で何度か歯科に通院することになります。しかし近年では、最新コンピュータ技術のCAD/CAM技術を利用した「CEREC(セレック)…
【ACT31日】 生活費の高騰を背景に、国内の多くの雇用者が賃金の引き上げを検討していることが、最新のヘイズ・サラリー・ガイド(Hays Salary Guide)で明らかになった。これによると、今…
【ACT31日】 国内の100か所以上の気象観測所で、5月の気温が軒並み最低を記録していたことが分かった。霜や雪が頻繁に観測された一方で、降水量は平均を下回った。ここ数十年では、秋の終わ…
オーストラリアの学生ビザ申請料が上がります。 オーストラリアはインフレで物価が上がってきています。 ビザ申請料もそれにもれず。 2023年7月1日から学生ビザ申請料が$650→…
こんにちは、iae留学ネットです! 最安価な英語コースのプロモーションが出ました!! 2023年6月30日(金)までに申し込みいただいた方への期間限定価格なので、お早めにご連絡…
【ACT31日】 明日1日から、HECS-HELPなど国内の高等教育費負担制度の返済額がインデクセーションの上昇に併せて平均1,000ドル以上増加する。教育ローンの増加は、生涯の借り入れ能力に影…
Picture: ©︎ Sydney Film Festival 2023 今年で第70回を迎えるシドニー最大の映画祭「Sydney Film Festival 2023」が、6月7日(水)から18日(日)にわたって、シドニー各地にある映画館で…
【NSW30日】 NSW州で間もなく、悪質なタクシー運転手に罰金1,000ドルが科される可能性がある。乗車拒否や現金での支払い要求、メーターを作動させない運転手を厳しく取り締まる。 ヘイ…
人は何らかの暴力的な被害を受けた時に「体が動かない」「声が出ない」「意識が遠のく」などの“凍りつき”の反応を示すことがあります。こうした反応は、人が生き残るための神経系のごく自…