11月のシドニーイベント/ザ・ローリング・ストーンズ展覧会
世界的に有名なロックスターバンド 「ザ・ローリング・ストーンズ(THE ROLLING STONES) 」の展示会が、11月17日(土)から2月3日(日)までの約2カ月半の間、シドニー国際会議場にて独占開催中。 ザ・ローリング・ストーンズは、1962年にイギリスで結成されてから現在にいたるまでの半世紀以上もの間、一度も解散する…
世界的に有名なロックスターバンド 「ザ・ローリング・ストーンズ(THE ROLLING STONES) 」の展示会が、11月17日(土)から2月3日(日)までの約2カ月半の間、シドニー国際会議場にて独占開催中。 ザ・ローリング・ストーンズは、1962年にイギリスで結成されてから現在にいたるまでの半世紀以上もの間、一度も解散する…
ランニング前ちゃんです! シドニー在住のランナー。 2018年で16回目のフルマラソン完走を達成!! 最近会う人によく「焼けましたね」と…
【シドニー2日AAP】 NSW州は、未熟児の赤ちゃんに飲ませるための母乳バンクを設立した。毎年同州で生まれる未熟児およそ1,000人に、母乳2,000リットル以上が必要と見積もられる。 オー…
今ならJAMS特典で通常$132の入会金が無料! 1300 118 881(日本語対応)までお気軽にお問い合わせください。 Today's Lesson VISUAL (AID) / HANDOUT 視覚教材/配布資料 …
【シドニー2日AAP】 NSW州警察は、アルコール検知器使用の拡大化や悪質、危険な飲酒運転者には即日免許取り消し処分などの飲酒運転に関する罰則を強化することを明らかにした。 …
【シドニー1日AAP】 ドン・ハーウィンNSW州芸術相は、2018年に最も親しまれた子供向け映画の一つだった「ピーターラビット」が、また続編がオーストラリアで撮影されることを明らかにした…
ヨガ講師になるためのコース、学生ビザが取れるものが シドニーにもとうとうできました! メルボルン、バイロンベイにあった、学生ビザが取得できる ヨガ講師に…
【シドニー1日AAP】 NSW州南東に位置するクイーンビアン近くにあるブレドボという村で、第二次世界大戦時のナチス記念品が地方オークションで出品されていたことで、この地域のユダヤ人団…
【メルボルン1日AAP】 米女優のナタリー・ポートマンさんが、1日に開催されるビクトリア国立美術館(NGV)の「Between Two Worlds」展の祝賀会に招待され、ディオールのドレスで出席すると…
この記事で説明する準備ヨガ未経験からヨガ講師を目指せるコースについて知ろう! 難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:15分間 学生ビザが取れるヨガコースが、Australian College of Sport & Fi…
【ブリスベン1日AAP】 QLD州エメラルド南部ロールストン(Rolleston)で、山火事の延焼を防ぐために木を切り倒し、防火帯を作る作業をしていた21才の男性が、倒れてきた木の下敷きになって…
【ホバート30日AAP】 TAS州の野生動物保護当局によると、ビシェノ(Bicheno)近くのWaubs Beachで30日朝、大量のペンギンの幼鳥が死んでいるのを近くを通りかかった人が発見したもようだ。…
Q6. 仕事する上でオーストラリアの魅力は何ですか。 資格を取ることで、プロフェッショナルとして認められ、それ以上でもそれ以下でもな い、確率された立場があること。英語…
【キャンベラ30日AAP】 野党労働党は、次期選挙で勝利した場合、セクシャルハラスメントや性的虐待への対策を講じない大学に対し、補助金を凍結する可能性があることを示唆した。人権委員会…
【メルボルン30日AAP】 オーストラリア出身の俳優エリック・バナ氏がこのほど、オーストラリア人作家ジェーン・ハーパー氏によるベストセラーの映画化「The Dry」に出演することが分かった…
こんにちは。 ジャパンセンターオーストラリアです。 2018年も残すところあと少しになりました。 日本にいるのであれば、年の暮れを感じることができますが、オ…
Q1. お名前とお住まいを教えてください。 元塚 ちひろ Fremantle, WAに住んでいます。 Q2. 現在、どんなお仕事をされていますか。また、どのように雇用先は見つ…
【シドニー30日AAP】 連邦政府の気候変動やエネルギー政策に反対する子どもたち数千人が30日、学校を欠席し、スウェーデンの少女が主導する「ストライク4クライメットアクション(Strike…
RPL (Recognition Prior Learning) オーストラリア資格取得コースとは何か。 RPLという制度は、オーストラリアでの中国人・インド人・韓国人・タイ人には認知度が高く、多くの方が利用し…
日本貿易振興機構(JETRO)は、11月21日(水)にシドニー市内にあるソフィテル・シドニー・ウェントワースにて「日本産かき(柿)の豪州向け初輸出に関するプロ向けセミナー」を、和歌山県…