英語で落語を楽しもう!笑いを通して文化が融合する独演会
日米で活躍中のカナダ人落語家による英語落語「English RAKUGO 桂三輝 独演会」が、5月2日(金)、シドニーのチャッツウッドにあるThe Concourse Loungeで開催! カナダ人落語家の桂三輝(サンシャイン)氏は、万国共通の”笑い”を届ける「英語落語」によって、日米を中心に活動しています。2008年に重鎮である桂三枝(…
日米で活躍中のカナダ人落語家による英語落語「English RAKUGO 桂三輝 独演会」が、5月2日(金)、シドニーのチャッツウッドにあるThe Concourse Loungeで開催! カナダ人落語家の桂三輝(サンシャイン)氏は、万国共通の”笑い”を届ける「英語落語」によって、日米を中心に活動しています。2008年に重鎮である桂三枝(…
【QLD30日】 QLD州で7月から交通違反の罰金額が3.5パーセント引き上げられる。同州で毎年3月、財務大臣の承認を受けて罰金額が引き上げられる。 QLD州は昨年、2024/25年度の交通違反…
オーストラリアでは、2025年4月6日(日)の午前3時に、「デイライトセービング」(夏時間)が終了します。 「デイライトセービング(Daylight Saving)」とは、日本で言うところのサマ…
【ACT30日】 スーパーマーケット大手のコールズは、全国で販売されるサラダ用ほうれん草に微生物が混入した可能性があるとして、自社ブランド品多数をリコールした。 コールズは29日、…
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェアハウスには、一軒家タイプやアパートメントタイプがあり、住人同…
まずはじめに・・・。 もし新しい頭痛が突然現れたり、急速に悪化した場合は、すぐに医師に相談してください。 医師から問題ないと確認を受けた後、以下のことが考えられます。 あなたはこの…
日本食はオーストラリアで人気があります! 最近外食に行こうというと、友人が日本食が食べたいといいます。 でも、特にお寿司は日本ではほぼ出てこないようなものが多いです。  …
【NSW29日】 シドニー湾にヌーディストでいっぱいのヨットが現れ、周辺の見物人らを驚かせていた。 飲み物を片手にリラックスした様子のヌーディストらは、今週初めに企画された「全裸…
【ACT28日】 中国のマーケットプレイス「Temu」は、オーストラリアの企業に対して販売許可の門戸を開いた。これにより、企業は、手頃な価格の商品を取り扱う同プラットフォームを利用する…
オーストラリアで保育士になるには? 「子どもと関わる仕事がしたい」「日本の保育業界ではなく、海外でチャレンジしてみたい」「オーストラリアで安定した仕事を見つけたい」 そんな想いを持…
【VIC29日】 VIC州で開催されているアバロン国際航空ショーで、28日午後5時15分ごろ、50代のパイロットが乗った飛行機がパフォーマンス中にコントロールを失い墜落する事故が発生した。当局…
【WA28日】 WA州ではしかの感染が拡大しているのに加え、VIC州でも新たにはしかに対する警告が発表されたもようだ。WA州では感染者が訪れた場所が40か所以上、VIC州では20か所以上が報告さ…
はじめに 「ワーホリに行きたいけど、何を目的にすればいいんだろう?」 そんなふうに悩んでいませんか? SNSでは「目的を持たないと時間をムダにする」とか、「明確な目標がないと意味…
歯科矯正を始める前に矯正後のイメージがわかるソフト このソフトウェアは、患者さんが矯正治療後の自分の歯並びを視覚的に理解するのに役立ちます。 クリンチェック クリンチェッ…
【NSW28日】 オーストラリア競争消費者委員会(ACCC)は28日、格安航空ヴァージン航空と中東のカタール航空による航空便の倍増計画を認可したことが分かった。両社は向こう5年間の提携によ…
今回の記事では、シドニーで英語を学びたいけれど「費用が高い...」「学校に馴染めるか不安...」という方にぴったりの語学学校を紹介します! 今回紹介する語学学校(以下語学学校A)は…
2025年7月から変更!オーストラリアのビジネスビザ収入基準引き上げ – 留学からビジネスビザ・永住権を目指す方必見! オーストラリア政府は、2025年7月1日よりビジネスビザの収入基準を4.6%…
Picture: ©︎ Ephemeral Collection by Atelier Sisu 光り輝くアートな秋のワンダーランド「Lit at Wyndham Park 2025」が、3月23日(木)から4月13日(日)かけての毎週木曜日から日曜日ま…
【NT27日】 米アップルの地図サービスは27日から、オーストラリアとニュージーランドの250以上の都市や町について、先住民による地名と英語の二重記載を開始した。同社が過去4年間にわたり…
シドニー、メルボルン、ブリスベンなどオーストラリア大都市全体で、ユニット(日本でいうマンション)の賃貸価格が四半期毎に8期連続上昇し、年間上昇率は史上最高値を記録しました。 オー…