カンタス、アデレード発直行国際便を再開
【SA26日】 カンタス航空は、アデレード発の国際直行便を再開すると発表し、航空券の価格を公表した。 同社によると、アデレード〜オークランド間の直行便は10月31日から運航を開始し、片道359豪ドルで販売される。11月の多くの日程でこの価格が提供されるが、12月中旬以降は80〜120%の値上がりが見込まれている。…
【SA26日】 カンタス航空は、アデレード発の国際直行便を再開すると発表し、航空券の価格を公表した。 同社によると、アデレード〜オークランド間の直行便は10月31日から運航を開始し、片道359豪ドルで販売される。11月の多くの日程でこの価格が提供されるが、12月中旬以降は80〜120%の値上がりが見込まれている。…
【NSW24日】 NSW州警察は、カレン・ウェッブ前長官の物議を醸した辞任から数か月を経て、新たな警察長官を正式に発表した。 NSW州警察は2025年5月7日以降、正式な長官不在の状態が続いて…
【ACT23日】 オーストラリアの自然災害および国家的緊急事態対応を統括する国家緊急事態管理庁(NEMA)のジョー・ブッフォーネ長官代行は、自然災害への初動対応に国防軍を恒常的に投入す…
【VIC23日】 オーストラリアで最も厳しいコロナ禍の規制を導入した元VIC州首席保健官ブレット・サットン教授が、一部の対策はやり過ぎであったと認め、州が大きな社会的コストを払ったこ…
【NSW22日】 NSW州政府は、相次ぐ火災事故を受け、電動モーターを後付けした改造自転車を州内の鉄道で禁止することを発表した。11月1日から施行され、シドニートレイン、NSWトレインリン…
【ACT18日】 オーストラリア大手小売業者Kマートが店内に設置していた顔認証カメラについて、プライバシーコミッショナーは「プライバシー法違反」と判断した。Kマートはこの決定に対し控…
【ACT19日】 オーストラリアの気象変動の主要要因が重なり、再び豪雨や雷雨、サイクロンのリスクが高まる季節が訪れようとしている。今回の予報は複数の指標に基づくもので、もし発生すれ…
【NSW19日】 釣り愛好家たちは、今年のキハダマグロの回遊を「大混乱」と表現しており、魚の量や大きさ、さらに釣ろうと集まる人の数が前例のない規模だと語っている。サウスコーストUlla…
【QLD18日】 QLD州で9月20日、新たなブルーカード関連法が施行された。これにより、子どもの安全を守るための規制が強化され、信頼関係を悪用する行為に対する取り締まりが厳しくなる。 …
【ACT16日】 オーストラリア赤十字ライフブラッドは、記録的な血液需要と全国的な不足を受け、国民に献血を緊急に呼びかけている。 6月から8月にかけて過去最高の需要が確認された一方…
【QLD15日】 ゴールドコーストで43歳の男性が獣医用安楽死薬を使用して自殺した事件で、3人が起訴された。警察は2021年までさかのぼり、他の死亡事件についても捜査を進めている。 警…
【NSW15日】 NSW州の地方で、わずか9時間の間に3回の地震が発生し、数百人が揺れを感じた。 最初の地震は15日午後11時ごろ、シドニーから北西へ約500kmのオラナ地域で発生。マグニチュー…
【QLD15日】 QLD州で、複数の女性を銃で脅して暴行し、盗難車で逃走したとされる男女が依然として逃走中で、警察は広範囲な指名手配と捜索を開始した。 14日午後1時ごろ、サンシャインコ…
【NSW13日】 13日未明、シドニー西部メリーランドの住宅で複数の銃弾が発射される事件が発生し、NSW州警察が事件の詳細を調査している。 午前1時40分頃、メリーランドのハリス・ストリー…
【ACT12日】 オーストラリアで認知症が死因の首位となり、今後40年以内に100万人以上がこの症状を抱えると予測されていることが、新たな報告書で明らかになった。 オーストラリア保健福…
【VIC10日】 VIC州警察は、今週末のメルボルンCBDでの大規模な抗議活動に備え、警戒態勢を強化している。4つの対立する抗議グループが暴力的な衝突を意図している可能性があるとして、市…
【NSW8日】 シドニー北部ビーチで発生した男性の死亡事故を受け、NSW州政府は一部ビーチで進めていたサメ防護網の撤去試験を即時中止した。今回の決定により、サメ防護網の有効性や環境へ…
【VIC5日】 VIC州のポレパンカで8月26日に発生した銃撃事件で、殉職した2人の警察官のうちの1人、ヴァディム・デ・ワールト=ホタート上級巡査(34)の葬儀が、5日、メルボルン東部にある…
【NSW5日】 オーストラリアでは今週末、父の日を迎える中で天候が大きく二分される見通しだ。西や南の地域では激しい嵐や寒波に警戒が必要となる一方、東部では春を飛び越えて夏を思わせ…
【ACT4日】 オーストラリア統計局(ABS)が4日に発表した2025年6月期の国内総生産(GDP)は前期比0.6%増と、市場予想の0.4~0.5%を上回った。前年同月比では1.8%増、1人当たりGDPも0.2…