干ばつのNSWダボ 給水制限レベル4に
【シドニー23日AAP】 深刻な干ばつに悩むNSW州中西部ダボは、給水制限をレベル2から4に自主的に引き上げると決定した。 ダボは、NSW州で最初に飲料水の供給が枯渇する地域の1つと予想される。カウンシルは23日夜、1か月間で給水制限レベルを2から4に引き上げる措置をとった。ベン・シールズ市長は10月1日からレベ…
【シドニー23日AAP】 深刻な干ばつに悩むNSW州中西部ダボは、給水制限をレベル2から4に自主的に引き上げると決定した。 ダボは、NSW州で最初に飲料水の供給が枯渇する地域の1つと予想される。カウンシルは23日夜、1か月間で給水制限レベルを2から4に引き上げる措置をとった。ベン・シールズ市長は10月1日からレベ…
【パース21日AAP】 ニュージーランドへ出発した乗客がはしかに感染していたとして、パースで国際空港を含む各地ではしか警報が発令された。 州の保健機関によると、今月15日…
【シドニー19日AAP】 シドニーはここ数日まとまった雨に見舞われたが、気象庁はNSW州の地方部で発生している山火事の鎮火、干ばつの緩和、ダムの貯水のためには、もっと多くの雨が必要との…
【メルボルン17日AAP】 VIC州民の運転免許データが、国の顔認識データベースにアップロードされる。州民を個人情報詐欺などから守る目的だ。 VIC州民の運転免許情報は、連邦政府の運転…
【キャンベラ17日AAP】 海外在住の80歳以上の年金受給者に対し、2年ごとに生存証明書の提出を必要とする法案が17日、連邦議会を通過した。海外に住む年金受給者およそ2万5,000人が対象と…
【シドニー15日AAP】 NSW州地域では、川やダムの水位が長期に渡り減少傾向をたどっており、地方地域では早くて11月には飲料水が無くなると予測されていることが明らかになった。  …
【メルボルン13日AAP】 連邦政府のテーハン教育相は13日、各州や準州の教育相との会合で、生徒による携帯電話の教室への持ち込みを全面的に禁止にするよう呼び掛けたことが分かった。若者に…
【メルボルン11日AAP】 VIC州政府は来年、州立校に通う女子生徒に生理用品を無償で提供する。選挙公約であった。 来年半ばまでに、VIC州立校のすべての女子生徒が生理用ナプキンやタン…
【キャンベラ10日AAP】 オーストラリア国内で1960人を対象に行った、2019年の気候に関する国民調査の報告書によると、気候変動による影響を懸念している人が多いことが明らかになった。 …
【メルボルン9日AAP】 オーストラリア自殺防止団体(Suicide Prevention Australia)の調査によると、1,100万人以上の成人オーストラリア人が、身近な人を自殺で失っていることが明らかに…
【キャンベラ8日AAP】 連邦政府が推し進めるキャッシュレス化に対して、労働党のトニー・バーク議員は、生活保護受給者が安い値段を提供する小売店を使えなくなる恐れがあるとして警鐘を…
【シドニー8日AAP】 シドニー近郊地域では干ばつに悩まされているが、シドニー住民の5人に1人が節水に効果がないと考えていることが、新調査で明らかになった。 シドニー水…
【シドニー5日AAP】 NSW州北部のニューイングランド地方などで山火事が発生する恐れが高まっているとして、消防当局が住民に避難準備を呼び掛けたことが分かった。同地方では4日から山林な…
【ブリスベン4日AAP】 QLD州政府は、飲酒運転の規制をさらに厳格化する方針を明らかにした。過去に飲酒運転で懲罰を受けたことのあるドライバーに対し、自分の車に取り付けたアルコール検知…
【メルボルン2日AAP】 連邦政府は医薬品給付システム(PBS)に、下肢の痙性(けいせい)麻痺を抑える「ボトックス」を加えると決定した。国内で数十万人上が脳卒中や脳損傷後の後遺症に苦…
【アデレード31日AAP】 豪児童福祉プロジェクト(Australian Child Wellbeing Project)のデータを元に行った調査によると、小学校で障害を持つ女子児童の半数以上が、いじめの対象になっ…
【キャンベラ31日AAP】 連邦政府は全国で進めているナショナル・ブロードバンド・ネットワーク(NBN)事業が予定通り進んでおり、2020年半ばにも完了する見通しを明らかにした。事業の総予…
【キャンベラ29日AAP】 オーストラリア国内の40~44歳の女性のうち、9人に1人が子宮内膜症を患っていることが、オーストラリア健康福祉研究所(AIHW)による調査で分かった。また25~29歳の…
【シドニー28日AAP】 シドニー・ライトレールの初となる試験走行が28日、シドニーCBDのタウンホールとサーキュラキーの間で行われた。試験車両にはNSW州のベレジクリアン首相とコンスタンス…
【メルボルン26日AAP】 VIC州の州立校で、来年から学生による携帯電話の使用が禁止される。これに備え、州政府は1,240万ドルを拠出して保管用ロッカーの設置を支援する。 州立校の携帯…